ブログについて
看護ブログ「おしゃべりほっとステーション」開設にあたって
このブログ開設にあたり、多くの人に見ていただきたいのはもちろんですが、これを読んでいただいたくことで、心がホッとなり、思わず微笑んでしまう。そんなひとときになればいいなと思います。
病院で起こった珍事件・患者さんから褒めていただいた看護師のこと・寄せられた新着情報やお便りなどをここで紹介する予定です。
ブログ開設にあたり、こだわった点がいくつかあります。ホームページからの入口のロゴと背景です。同時期に当院で実習に来ていただいた、川崎医療福祉大学医療福祉デザイン学科の方にご協力いただきました。
「看護ブログ おしゃべりほっとステーション」のロゴは、荒水春樹さんに書いていただきました。また、ブログの背景やデザインは山形千星子さんによって出来上がりました。事前に面談を行い、ブログの目的や私の思いを丁寧に聞いていただき、取り組んでいただいたことに感謝いたします。
また、ブログの開設を許可していただいた当院の坂手行義病院長、掲載にあたって構成等を考えていただいた広報委員会・情報管理室・看護要員確保対策委員会の方々にもお世話になりました。
色々な方のご縁と、ご協力に深く感謝いたします。
みなさま、末長いおつきあいをどうぞよろしくお願いいたします。