‘日々のつぶやき’ カテゴリーのアーカイブ

学会参加

2025/03/07

日本医療教授システム学会に参加しました

2025年3月6~7日に大阪市で開催された

第17回 日本医療教授システム学会 総会・学術集会に

看護部教育担当者の二人で参加してきました

国の重要文化財である「大阪市中央公会堂」が会場で

レトロな雰囲気のなか 学習支援に関する各施設の

活動や取り組みを学んできました

実際の医療現場での事例を交えたワークショップや

教育セミナーもあり どのセッションも 

とても興味深く あっという間の2日間でした

現在 次年度の学習支援プログラムの作成が

最終段階に入っています

今回の学会で得た学びを

次年度の学習支援に生かしたいです

旭川荘 ❛ ふくのいち ❜

2024/12/03

当院で旭川荘 写真・作品展を開催しています

12月3日(火)~12月6日(金) 当院の3階外来フロアで

旭川荘実行委員会主催の ❛ふくのいち❜ が催されています

ふくのいちの由来は 福祉の『ふく』と幸福の『ふく』からなり 

製品販売=市『いち』を通して福祉への理解を深め 

ハンドメイドの温もりからささやかな幸福感を届けたい

という願いがあるそうです

5年ぶりの開催で 初日から 多くの方で賑わっていました

アートギャラリーコーナーでは 利用者さんの絵画や立体作品など

色鮮やかな作品が展示され とても素敵な空間になっていました

また製品販売コーナーもあり 

キーホルダーやバックなどの雑貨やクッキーなどのお菓子

来年の干支をモチーフにしたお正月飾りなど 

利用者さんが作った作品を 購入することもできます

作品を見ていると 外来受診された患者さんとご家族が

「素敵な作品ばかりで心が癒されるね 私も頑張らなきゃ」と

お話されていました

一生懸命に思いを込めた作品を見て そう感じられたのでしょうが

患者さんとご家族の会話に 私自身とてもあたたかい気持ちになりました

時間は9時から16時30分(最終日は14時30分)です

外来受診やご面会の際など 是非お立ち寄りください♪

メンタルヘルスに関する研修会

2024/11/28

職員健康推進室主催のラインケア研修が開催されました

精神保健福祉士の外部講師を招き 院内全職種の管理職を対象に 

ラインケア研修が開催されました

ラインケアとは 職場のライン上にいる直属の上司

課長や部長など職場の管理監督者が

部下の『いつもと違う』様子にいち早く気づき 対応することです

管理職にはラインケアを身につけ スタッフの心の健康に配慮し

適切な支援を行う役割が求められます

講義では講師の先生が対話方法を実演してくださり

相手が安心して話せるような声のかけ方や傾聴 

フィードバックをしていくことが 重要であると学びました

また 日々のコミュニケーションを通じて 日頃からスタッフの様子を

把握しておくことも重要であると学びました

ケアする側のケアも大切ということで

手軽にできるリラクセーションも教えていただきました

全職員がこころもからだも健康な職場でありたいと思います

気づけば12月 師走に入り 寒さも本格的になりました

慌ただしい日々をお過ごしの方もいらっしゃるかもしれません

ホッと一息 リラクセーションでリフレッシュしましょう

風が冷たくなってきました

2024/11/22

秋が深まり 吹く風も冷たくなってきましたね

朝晩の寒暖差もはげしく 体調管理に気をつけたいところです

病院の屋上に上がると 雲一つない晴天が広がっていました

寒さを忘れて しばらく空を眺めてしまいました

週末も 良いお天気が続きそうです

インターンシップ

2024/08/21

まだまだ残暑が続きますが みなさんいかがお過ごしですか?

当院では 今年度 2026年・2027年3月卒業見込みの

看護学生さんを対象に

インターンシップを行っています

8月は16名の応募がありました

学生さんには 希望の部署で一日 

看護師と一緒に看護体験をしてもらっています

看護師にいろいろと質問をしながら

実習とは違った視点で職場の雰囲気を感じられる

良い機会になったようです

みんなの笑顔が印象的です!

一日の振り返りでは 

理想の看護師像がより明確になったという声があり 

とても嬉しくなりました

また 振り返りには看護部長や人事課の職員 

担当部署の師長や看護師

認定看護師や特定行為実践看護師なども参加し

質疑応答を交えながら和気あいあいとした

時間を過ごすことができました

当院では この他にも 就職活動のお役に立てるよう

さまざまな企画を計画しています

興味がある方は 病院ホームページをチェックしてみてくださいね

看護部一同 お待ちしています♬

連日の猛暑

2024/07/08

熱中症に気をつけましょう

先週末から全国的にこれまでにない暑さとなっています

テレビでは熱中症に関するニュースも増えています

病院の職員玄関前は今年も百日紅が

ピンク色のかわいい花をつけました

あー夏が来たって感じです

梅雨明けももう少し先ですし

みなさん体調をくずさないよう

今週もはりきっていきましょう♪

About Me
  川崎医科大学総合医療センターの看護部が、当院の様子をお届けします