メンタルヘルスに関する研修会

職員健康推進室主催のラインケア研修が開催されました

精神保健福祉士の外部講師を招き 院内全職種の管理職を対象に 

ラインケア研修が開催されました

ラインケアとは 職場のライン上にいる直属の上司

課長や部長など職場の管理監督者が

部下の『いつもと違う』様子にいち早く気づき 対応することです

管理職にはラインケアを身につけ スタッフの心の健康に配慮し

適切な支援を行う役割が求められます

講義では講師の先生が対話方法を実演してくださり

相手が安心して話せるような声のかけ方や傾聴 

フィードバックをしていくことが 重要であると学びました

また 日々のコミュニケーションを通じて 日頃からスタッフの様子を

把握しておくことも重要であると学びました

ケアする側のケアも大切ということで

手軽にできるリラクセーションも教えていただきました

全職員がこころもからだも健康な職場でありたいと思います

気づけば12月 師走に入り 寒さも本格的になりました

慌ただしい日々をお過ごしの方もいらっしゃるかもしれません

ホッと一息 リラクセーションでリフレッシュしましょう

コメントは受け付けていません。

About Me
  川崎医科大学総合医療センターの看護部が、当院の様子をお届けします