ご紹介患者さんの診療予約
当院では、患者さんの待ち時間短縮を図るため「外来診療事前予約」を行っております。
地域医療連携室で受診予約をお受けし、カルテ・診察カードをあらかじめ準備いたします。
なお、患者さんから直接のお申し込みはできませんのでご了承ください。
(ただし医療機関からの紹介状をお持ちの方は、その限りではありません)
紹介患者さんのご予約方法
- 1
- 「紹介患者予約申込書」・「診療情報提供書」をご記入ください。
- 2
- 1.の用紙を地域医療連携室へFAX送信してください。
※予約FAXは24時間受付していますが、業務時間外は翌開院日の返信とさせていただきます。
- 3
- 地域医療連携室より受診・検査日時を調節し「予約票」をFAX返信いたします。
- 4
- 「予約票」・「診療情報提供書」・「紹介患者さんへ(受付のご案内)」を患者さんにお渡しいただき、受診のご案内をお願いいたします。
- 5
- 受診患者さんは、「予約票」・「診療情報提供書」・「保険証」・「診察カード」(川崎医科大学総合医療センターの診察カードをお持ちの場合)・「画像情報・検査結果等」(必要な場合のみ)をご持参の上ご来院ください。
紹介患者予約申込書(FAX用)
予約検査項目は以下のとおりです。
CT検査
MRI検査
RI検査
骨密度検査
PET/CT検査
上部内視鏡検査
クリックすると用紙をダウンロードできます。
貴院の診療情報提供書でも構いません。
※新型コロナウイルス感染症の蔓延に伴い、併せて「紹介患者 発熱・カゼ症状問診票」もFAXをいただきますよう何卒ご理解の程お願い申し上げます。
紹介患者予約申込書(FAX用)[PDF版]
紹介患者(シャントPTA)予約申込書(FAX用)[PDF版]
紹介患者(PET/CT検査)予約申込書(FAX用)[PDF版]
紹介患者(放射線治療)予約申込書(FAX用)[PDF版]
紹介患者 発熱・カゼ症状問診票(FAX用)[PDF版]
診療情報提供書
クリックすると用紙をダウンロードできます。
診療情報提供書(紹介状)[PDF版]
紹介患者さんへ(受付ご案内)
クリックすると用紙をダウンロードできます。
紹介患者さんへ(受付ご案内)[PDF版]
地域医療連携室受付時間
- 平日
- 8:30~18:30
- 土曜日
- 8:30~13:00
救急
- 救急外来
- TEL:086-225-2111
救急患者さんは24時間受け入れをしていますので、救急外来受付までご一報ください。
診察予約の注意事項
外来診察日に関しましては「外来診察表」をご参照ください。
検査予約案内
CT・MRI・PET/CT・骨密度検査・上部内視鏡検査はカルナコネクトでオンライン予約が可能です
フジフィルムメディカル㈱地域医療連携サービス「カルナコネクト」を導入し、 インターネットから放射線検査・上部内視鏡検査の予約が24時間365日でき、更に検査終了後すぐにオンラインレポート返信・オンライン画像返信が可能となりました。またデータセンター管理でセキュリティーは万全です。
カルナコネクトでの予約をするには、利用申し込みが必要となります
- 1.
- カルナコネクト申し込み書をご記入ください(記入用紙はこちらからダウンロードできます)
- 2.
- 1.の用紙を地域医療連携室へ郵送してください(送付先:〒700-8505 岡山市北区中山下二丁目6番1号)
- 3.
- フジフィルムより設定に関する案内書が届きますので、説明に従い設定してください。
上記設定が完了したら、検査予約が可能になります
- 1.
- ログイン後、予約画面より検査項目→日時の順に選択し予約をしてください。
- 2.
- 予約が完了したら、プリントアウトした「検査予約票」「検査を受けられる方へ」を患者さんにお渡しいただき、受診のご案内をお願いいたします。
- 3.
- 受診患者さんは、「検査予約票」・「診療情報提供書」・「保険証」・「診察カード」(川崎医科大学総合医療センターの診察カードをお持ちの場合)・「画像情報・検査結果等」(必要な場合のみ)をご持参の上ご来院ください。

