川崎医科大学総合医療センターは、NPO法人卒後臨床研修評価機構の評価を受け、2024年1月1日付で認定(更新)されました。
大学附属病院という側面とともに市内の基幹的な急性期病院としての機能も有し、common diseasesを多く扱う施設として研修医の期待が高まっていること、またその期待に沿うように知識・手技を修得できる研修を着実にこなしていることが評価されました。
今後もさらにこのような特質を伸ばし、より多くの研修医を育てる模範的な研修施設となるよう職員一丸となって努力してまいります。
NPO法人卒後臨床研修評価機構とは
国民に対する医療の質の改善と向上をめざすため、臨床研修病院における研修プログラムや研修状況の評価を行い、臨床研修病院の研修プログラムの改善・人材育成による良質な医師の養成に寄与することを目的として設立された機関です。