診療費の計算とお支払い

診療後の計算

1階④外来計算

診察・検査等すべてが終了後に会計計算をいたします。
受付票を④外来計算へご提出ください。

保険証忘れの場合
実費請求させていただきます。
後日、保険証をご持参いただいた後、精算させていただきます。
労災の場合
労災扱いにするためには、会社から書類(療養の給付請求書)が必要となりますので、各科外来受付へご提出ください。

お支払い

1階⑦ お支払いコーナー

④外来計算後に⑦お支払コーナーでご精算後、領収書・診療明細書をお受け取りください。
領収書には、次回予約券とお薬の引換券がついています。
領収書は大切に保管してください。
所得控除(医療費控除)の手続き等に必要となります。
当院では、領収書の再発行はいたしません。
紛失の場合は領収証明書(有料)となりますのでご注意ください。
 自動精算機ご利用時間(※日曜・祝日を除く)
  月曜日~金曜日 8:30~17:00
  土曜日 8:30~12:30
時間外・休日は救急外来(自動精算機)でお支払いください。

外来受診について

診療について

その他ご案内