normal
large
サイトマップ
アクセスマップ・駐車場
メニュー
外来受診の方
入院・面会の方
診療科・部門・医師一覧
医療関係者の方
病院概要
採用情報
サイトマップ
アクセスマップ・駐車場
診療日
月曜~土曜(土曜は午前中診療)
診療受付時間
午前
8:30~11:30
午後
1:30~4:00
休診
土曜(午後)・日・祝、
川崎学園創立記念日(6/1)
年末年始(12/29~1/3)
予約
お問合せ
各科外来
診療表
全診療科
内科
外科
整形外科
小児科
心療科
耳鼻咽喉・頭頸部外科
眼科
泌尿器科
形成外科
皮膚科
産婦人科
脳神経外科
脳卒中科
リハビリテーション科
放射線科
総合健診センター
歯科・口腔外科
外来受診について
初来院の方
(初めて受診される方)
再来院の方
(診察カードをお持ちの方)
診察の予約
紹介状をお持ちの方へ
診療費の計算とお支払い
かかりつけ医を持ちましょう
診療について
外来診療表
診療受付・診療時間と休診日
診療科・部門一覧
専門外来一覧
その他ご案内
救急受診のご案内
セカンド・オピニオン外来
予防接種のご案内
各種証明書の発行
人間ドック・健康診断
入院のご案内
入院の手続き・準備
入院生活について
病室について
緩和ケア病棟のご案内
入院医療費のご案内・お支払い
退院手続き
面会・お見舞い
面会・お見舞いのご案内
診療科・部門
診療科・部門一覧
専門外来
専門外来一覧
紹介について
ご紹介患者の診療予約
検査予約案内
診療科について
診療科・部門一覧
外来診療表
セカンドオピニオン外来
その他
地域医療連携室について
開放型病棟・登録医のご案内
医療機器の共同利用について
看護師特定行為研修
カンファレンス・セミナー
カンファレンスのご案内
セミナーのご案内
病院概要
病院長挨拶
理念・基本方針
沿革
組織図
病院情報
指定医療機関
日本医療機能評価機構認定施設
施設基準等
ISO15189
医学系研究
学会認定施設等
病院敷地内完全禁煙
川崎学園について
倫理・方針
職業倫理指針
患者の権利・患者の皆さまへ
病院の特徴
24時間365日診療で
救急医療を提供
地域医療支援病院
[地域医療連携の推進]
訪問看護・居宅介護支援・訪問介護
[地域包括ケアシステムの推進]
高度かつ最先端の手術と
質の高いがん診療の提供
リハビリテーションによる
早期社会復帰の支援
将来の良き医療人の育成
統計・データ
病院指標
患者の皆さまの声
患者満足度調査
施設紹介
フロアマップ
サービス施設のご案内
患者図書室
採用情報
初期・後期研修医
看護職員
採用情報 一覧
トップページ
外来受診の方
初来院の方(初めて受診される方)
初来院の方(初めて受診される方)
診療受付時間
平日
8:30~11:30、13:30~16:00
土曜
8:30~11:30
外来休診日:日曜日・祝/ 年末年始(12月29日~1月3日) / 創立記念日(6月1日)
急患は、この限りではありません。救急外来(24時間 年中無休)
受診の際のお願い
お持ちいただくもの
保険証
他の医療機関からの紹介状
マイナンバーカードによる保険確認を運用しています。
◇医療情報・システム基盤整備体制充実加算について
当院は診療情報を取得、活用することにより、質の高い医療の提供に努めています。
現在、他の医療機関に受診されている場合は、できるだけ紹介状をご持参ください。その際、他の医療機関で検査 した結果(血液、画像診断など)や、使用中のお薬があれば一緒にご持参いただければ、診療の参考になります。
受診の流れ
初診受付
1階③
紹介状のある方
紹介状・診療申込書・保険証を 初診受付へ
紹介状のない方
診療申込書・保険証を初診受付へ
紹介状がなくても受診できますが、 保険外併用療養費として¥7,700(実費) が別途必要となります
各科外来受付
フロアマップ(1F~3F)
○診察カード・紹介状を窓口へご提出ください。
受付票をお渡しします。
○問診票の記入・予診・診察前検査等が必要な場合は、各科外来受付よりご案内します。
○仕事中の事故・交通事故等で受診の場合は、各科外来受付にお申し出ください。
診察・検査
○受付前待合、続いて診察室前待合でお待ちください。順番に医師が「診察案内表示システム」で受付番号を表示してお呼びします。
○医師の指示で検査をする場合は、医師より行先案内票を受け取り検査室へご提示ください。
検査後診察に戻られましたら、各科外来受付へ受付票をご提示ください。
○次回の予約は診察時に担当医とご相談ください。
外来計算
1階④
○診察・検査等すべてが終了後に会計計算をいたします。受付票を④外来計算へご提示ください。
お支払いコーナー(自動精算機)
1階⑦
○ご精算後、領収書と診療明細書が発行されます。領収書には、次回予約券とお薬の引換券がついています。
おくすりがある場合
院内処方
○1階⑥「おくすり」前で引換番号が掲示板に表示されるまでお待ちください。
〇引換券を提示し、お薬をお受け取りください。
ご帰宅
診察の予約
紹介状をお持ちの方
診療費の計算とお支払い
外来診療表
診療受付・診療時間と休診日
外来受診について
初来院の方(初めて受診される方)
再来院の方(診察カードをお持ちの方)
診察の予約
紹介状をお持ちの方
診療費の計算とお支払い
診療について
外来診療表
診療受付・診療時間と休診日
診療科・部門一覧
専門外来一覧
かかりつけ医を持ちましょう
その他ご案内
救急受診のご案内
セカンド・オピニオン外来
予防接種のご案内
各種証明書の発行
人間ドック・健康診断
外来受診の方
外来受診について
初来院の方
(初めて受診される方)
再来院の方
(診察カードをお持ちの方)
診察の予約
紹介状をお持ちの方へ
診療費の計算とお支払い
かかりつけ医を持ちましょう
診療について
外来診療表
診療受付・診療時間と休診日
診療科・部門一覧
専門外来一覧
その他ご案内
救急受診のご案内
セカンド・オピニオン外来
予防接種のご案内
各種証明書の発行
人間ドック・健康診断
入院・面会の方
入院のご案内
入院の手続き・準備
入院生活について
病室について
緩和ケア病棟のご案内
入院医療費のご案内・お支払い
退院手続き
面会・お見舞い
面会・お見舞いのご案内
診療科・部門・医師一覧
診療科・部門
診療科・部門一覧
専門外来
専門外来一覧
医療関係者の方
紹介について
ご紹介患者の診療予約
検査予約案内
診療科について
診療科・部門一覧
外来診療表
セカンド・オピニオン外来
その他
地域医療連携室について
開放型病棟・登録医のご案内
医療機器共同利用
看護師特定行為研修
カンファレンス・セミナー
カンファレンスのご案内
セミナーのご案内
病院概要
病院情報
病院長挨拶
理念・基本方針
沿革
組織図
病院情報
指定医療機関
日本医療機能評価機構認定施設
施設基準等
ISO15189
医学系研究
学会認定施設等
病院敷地内完全禁煙
川崎学園について
倫理・方針
職業倫理指針
患者の権利・患者の皆さまへ
病院の特徴
24時間365日診療で救急医療を提供
地域医療支援病院
[地域医療連携の推進]
訪問看護・居宅介護支援
[地域包括ケアシステムの推進]
質の高いがん診療の提供
高度かつ最先端な手術と急性期リハビリテーションの実施
医療人の育成
統計・データ
病院指標
患者の皆さまの声
患者満足度調査
施設紹介
フロアマップ
サービス施設のご案内
患者図書室
採用情報
採用情報
初期・後期研修医
看護職員
採用情報 一覧