病院名 | 川崎医科大学総合医療センター Kawasaki Medical School General Medical Center |
---|---|
設置者 | 学校法人 川崎学園 理事長 川﨑 誠治 |
病院長 | 猶本 良夫 |
副院長 | 瀧川 奈義夫、山辻 知樹 |
特別院長補佐 | 金澤 右 |
院長補佐 | 加藤 勝也、友田 恒一、小野 成紀、上原 慎也、大橋 一郎 |
看護部長 | 新 美保恵 |
事務部長 | 内藤 雅之 |
住所 | 〒700-8505 岡山県岡山市北区中山下二丁目6番1号 |
電話 | 086-225-2111 |
FAX | 086-232-8343 |
ホームページアドレス | https://g.kawasaki-m.ac.jp/ |
交通手段 | JR岡山駅からタクシーで約10分 (→交通のご案内はこちら) |
臨床研修病院の指定区分 | 基幹型臨床研修病院 |
患者数・在院日数 (令和5年度・全科合計) |
一日平均入院患者数:345.4人 |
---|---|
一日平均外来患者数:722.6人 | |
平均在院日数:13.1日 | |
許可病床数 | 647床 |
診療科目 | 救急科、内科、外科、整形外科、小児科、心療科、耳鼻咽喉・頭頸部外科、眼科、泌尿器科、形成外科、皮膚科、産婦人科、脳神経外科、脳卒中科、リハビリテーション科、放射線科、麻酔・集中治療科、総合健診センター、中央検査科、病理科、歯科・口腔外科 |
職員数 (令和6年4月1日現在) |
医療職:198名 部長、副部長、医長、レジデント、研修医 |
特別医療職 :198名
薬剤師、診療放射線技師、臨床検査技師、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、視能訓練士、歯科衛生士、管理栄養士、臨床工学技士、介護支援専門員 |
|
看護職:640名
看護師、保健師、助産師、准看護師、医療介護福祉士、看護補助員、看護助手 |
|
医療技術職:14名
臨床心理士、医療ソーシャルワーカー |
|
一般職:118名
事務職員 |
|
労務職:86名
調理師、調理員、用務員、整備員、園芸技術員、電話交換手、警備員、ボイラー技士、設備技術員 |
|
合計:1,254名 | |
建物概要 | 地下2階、地上15階、屋上ヘリポート 延床面積:約78,200㎡ |
医療計画上の位置づけ | 初期および二次医療 |
---|---|
救急専用診療室の有無 | 有 |
救急医療を行う診療科 | 全科 |
患者数 (令和5年度実績) |
救急外来患者(1日平均):17.6名 |
救急車搬送患者数(1日平均):9.3名 | |
心肺停止状態搬送患者(年間延べ数):37名 |
令和6年4月1日 現在