令和2年度 ~Webセミナー~
第1回 | 2.9.12(土) | 緩和ケア~自分らしく生きよう~ 緩和ケア認定看護師 六原純子 |
---|---|---|
第2回 | 2.11.14(土) | 冬場に問題となる感染症対策 感染管理認定看護師 田口剛士 |
第3回 | 3.1.9(土) | 在宅における心不全看護 慢性心不全看護認定看護師 吉廻みゆき |
第4回 | 3.3.13(土) | 在宅でキズ処置に強くなる! 皮膚・排泄ケア認定看護師 天野晃子 |
令和元年度
第1回 | 1.5.11(土) | 皮膚科の薬、あれこれ 薬剤部副主任 草信晴美 |
---|---|---|
第2回 | 1.7.13(土) | 救急診療における画像検査の役割 中央放射線部 藤井隼人 |
第3回 | 1.9.7(土) | 意外と身近な寄生虫感染症 中央検査部副主任 見手倉久治 |
第4回 | 1.11.9(土) | 管理栄養士が考える在宅介護食レシピ~がんばらない嚥下調整食~ 栄養部部長補佐 鈴木淑子 |
第5回 | 2.1.11(土) | 在宅医療を支える医療機器 MEセンター副主任 佐々木恵 |
第6回 | 開催中止 |
むくみの話 ~どうしてむくむのでしょう・・??~ リハビリテーションセンター主任 中山みゆき |
平成30年度
第1回 | 30.5.12(土) | インスリン療法を受ける患者の支援 糖尿病看護認定看護師 岡邉和恵 |
---|---|---|
第2回 | 30.7.7(土) | 皮膚トラブルの対応について 皮膚・排泄ケア認定看護師 石橋直大 |
第3回 | 30.9.8(土) | 脳卒中に必要な知識とフィジカルアセスメント 脳卒中リハ看護認定看護師 土師泰彦 |
第4回 | 30.11.10(土) | これからの時期問題となる感染対策 感染管理認定看護師 田口剛士 |
第5回 | 31.1.12(土) | 在宅での慢性心不全看護 慢性心不全看護認定看護師 吉廻みゆき |
第6回 | 31.3.9(土) | 一次救命処置(BLS)+AED講習 救急看護認定看護師 力石歩美 |