- 紹介について
-
- 診療科について
-
- その他
-
- カンファレンス・セミナー
-
- 病院情報
-
- 倫理・方針
-
- 病院の特徴
-
- 統計・データ
-
- 施設紹介
-
理念・基本方針
病院理念
- ●医療は患者のためにある
- ●すべての患者に対する深い人間愛を持つ
- ●24時間いつでも診療を行う
- ●先進的かつ高度な医療・教育・研究を行う
- ●地域の医療福祉の向上と医療人の育成を行う
基本方針
- 1.患者の権利・意見を尊重し信頼される医療を提供
- 患者中心の医療を実践するため、患者である前にひとりの人間として権利・意見を尊重すると同時に、患者との人間関係を構築し、最良の医療を提供する。
- 2.安全安心で信頼される高度専門医療を提供
- 先進医療の積極的な取り組みを行うと同時に、安全安心な高度専門医療を提供し、医科大学附属病院として社会的責務を果たす。
- 3.地域住民が安心して暮らせる24時間体制の救急医療の提供
- 地域住民が永住的に安心して暮らすことができるよう、24時間体制の救急医療を提供する。
- 4.病診連携による医療の推進
- 地域の開業医等を対象としたセミナーや研修会を開催するなど、病診連携体制を強化すると同時に、急性期医療を脱した患者の逆紹介を推進し、地域社会との共存共栄を図りながら病診連携を推進する。
- 5.患者中心のチーム医療の実践
- 患者の病状に最良な医療を提供するため、医師をはじめメディカルスタッフが一体となり、チーム医療を実践する。
- 6.将来の良き医療人の育成
- 臨床実習病院として位置づけ、医科大学生をはじめメディカルスタッフの学生の臨床実習を積極的に受け入れ、将来の良き医療人を育成する。
- 7.職員満足度の高い職場づくり
- 職員満足度の高さが、質の高い医療提供につながることから、職員の「働きがい・やりがい」を助長していく環境づくりを行う。
- 8.健全な病院運営
- 安全安心な医療を継続的に提供するためには、健全な財政基盤が必要不可欠な事項であることを踏まえ、包括医療制度の意識教育をはじめ、職員の医療に対するコスト意識を徹底する。
病院概要
倫理・方針
病院の特徴
統計・データ
施設紹介
