normal
large
サイトマップ
アクセスマップ・駐車場
メニュー
外来受診の方
入院・面会の方
診療科・部門・医師一覧
医療関係者の方
病院概要
採用情報
サイトマップ
アクセスマップ・駐車場
診療日
月曜~土曜(土曜は午前中診療)
診療受付時間
午前
8:30~11:30
午後
1:30~4:00
休診
土曜(午後)・日・祝、
川崎学園創立記念日(6/1)
年末年始(12/29~1/3)
予約
お問合せ
各科外来
診療表
全診療科
内科
外科
整形外科
小児科
心療科
耳鼻咽喉・頭頸部外科
眼科
泌尿器科
形成外科
皮膚科
産婦人科
脳神経外科
脳卒中科
リハビリテーション科
放射線科
総合健診センター
歯科・口腔外科
外来受診について
初来院の方
(初めて受診される方)
再来院の方
(診察カードをお持ちの方)
診察の予約
紹介状をお持ちの方へ
診療費の計算とお支払い
かかりつけ医を持ちましょう
診療について
外来診療表
診療受付・診療時間と休診日
診療科・部門一覧
専門外来一覧
その他ご案内
救急受診のご案内
セカンド・オピニオン外来
予防接種のご案内
各種証明書の発行
人間ドック・健康診断
入院のご案内
入院の手続き・準備
入院生活について
病室について
緩和ケア病棟のご案内
入院医療費のご案内・お支払い
退院手続き
面会・お見舞い
面会・お見舞いのご案内
診療科・部門
診療科・部門一覧
専門外来
専門外来一覧
紹介について
ご紹介患者の診療予約
検査予約案内
診療科について
診療科・部門一覧
外来診療表
セカンドオピニオン外来
その他
地域医療連携室について
開放型病棟・登録医のご案内
医療機器の共同利用について
看護師特定行為研修
カンファレンス・セミナー
カンファレンスのご案内
セミナーのご案内
病院概要
病院長挨拶
理念・基本方針
沿革
組織図
病院情報
指定医療機関
日本医療機能評価機構認定施設
施設基準等
ISO15189
医学系研究
学会認定施設等
病院敷地内完全禁煙
川崎学園について
倫理・方針
職業倫理指針
患者の権利・患者の皆さまへ
病院の特徴
24時間365日診療で
救急医療を提供
地域医療支援病院
[地域医療連携の推進]
訪問看護・居宅介護支援・訪問介護
[地域包括ケアシステムの推進]
高度かつ最先端の手術と
質の高いがん診療の提供
リハビリテーションによる
早期社会復帰の支援
将来の良き医療人の育成
統計・データ
病院指標
患者の皆さまの声
患者満足度調査
施設紹介
フロアマップ
サービス施設のご案内
患者図書室
採用情報
初期・後期研修医
看護職員
採用情報 一覧
トップページ
外来のご案内
診療科案内
外科
外科
診療概要
医師紹介
外来診療表
医学系研究
医療情報
医学系研究
当院では、医学系研究に積極的に取り組み、医療の進歩に役立てたいと考えています。
皆さま方には、下記の研究テーマについてその内容をご確認くださいますようお願い申し上げます。
なお、平成28年度12月1日より、「川崎医科大学附属川崎病院」は「川崎医科大学総合医療センター」に変更となりました。掲載文書の機関名は、読みかえとさせていただきます。
川崎医科大学・同附属病院倫理委員会に於いて、2020年6月30日以前に承認された医学系研究を掲載しています。2020年7月1日以降に承認された研究につきましては、
人を対象とする医学系研究に関する情報公開
をご確認ください。
【不適合事案のご報告と再発防止策について】
《2001年1月1日~2015年12月31日の間に当科において胃管癌の診断・治療を受けられた方へ》
終了しました
承認番号3918 : 食道癌手術後の異時性胃癌(胃管癌)に対する全国実態調査
研究期間 : 2020年6月24日~2021年3月31日
お問合せ : 外科 山辻知樹
≪2018年4月1日~2020年12月31日の聞に当科において乳房超音波検査を受けられた方ヘ≫
承認番号3821-1 : 乳房超音波診断における自動StrainRatio計測システム(ASRS)を用いた診断手法による良悪性鑑別の可能性の検証
研究期間 : 2020年4月8日~2021年3月31日
お問合せ : 外科 中島一毅
≪生体試料からの遺伝子発現プロファイルを用いた食道がんサブタイプ分類と治療効果との関連に関する臨床評価試験(承認番号2085)に参加いただき食道がんの治療を受けられた患者さんへ≫
終了しました
承認番号3900 : 生体試料からの遺伝子発現プロファイルを用いた食道がんサブタイプ分類と治療効果との関連に関する臨床評価試験 付随研究~先行研究とSUCCESS試験との統合解析~
研究期間 : 2020年6月11日~2025年1月7日
お問合せ : 外科 山辻知樹
≪2000年1月1日~2020年3月31日の間に川崎医科大学附属病院、川崎医科大学川崎病院、川崎医科大学総合医療センターにおいて胃癌の治療を受けられた方へお知らせ≫
終了しました
承認番号3889 : 腹腔洗浄細胞診陽性胃癌の予後の検討
研究期間 : 2020年5月29日~2021年3月31日
お問合せ : 附属病院消化器外科 遠藤俊治
《2011年3月1日~2019年11月30日の間に当科において下肢静脈瘤に対する血管内レーザーの治療を受けられた方へ》
終了しました
承認番号3888 : 下肢静脈瘤に対する血管内レーザー治療の治療成績と予後因子の検討
研究期間 : 2020年5月18日~2022年1月31日
お問合せ : 外科 森田一郎
<<2016年3月1日から2020年2月18日までに当科において深部静脈血栓症または肺塞栓症の治療を受けられた患者さんへのお知らせ>>
承認番号2337-2 : 深部静脈血栓症および肺塞栓症に関する治療成績の検討
研究期間 : 2016年3月14日~2022年3月13日
お問合せ : 外科 森田一郎
≪2018年4月1日~2020年12月31日の聞に当科において乳房超音波検査を受けられた方ヘ≫
承認番号3821 : 乳房超音波診断における自動StrainRatio計測システム(ASRS)を用いた診断手法による良悪性鑑別の可能性の検証
研究期間 : 2020年4月8日~2021年3月31日
お問合せ : 外科 中島一毅
《2012年4月1日~2019年12月31日の間に当科においてステントグラフト内挿術(EVAR)の治療を受けられた方へ》
承認番号3774 : 腹部大動脈瘤に対するステントグラフト内挿術(EVAR)症例の治療成績、合併症、生命予後に関する検討
研究期間 : 2020年1月21日~2021年1月31日
お問合せ : 外科 森田一郎
《2016年12月1日~2019年12月31日の間に当科においてシャントの治療を受けられた方へ》
承認番号3772 : 透析患者のシャント手術(手術・PTAなど)の治療成績と予後因子に関する検討
研究期間 : 2020年1月16日~2021年1月31日
お問合せ : 外科 森田一郎
《「生体試料からの遺伝子発現プロファイルを用いた食道がんサブタイプ分類と治療効果との関連に関する臨床評価試験」に参加いただいた患者さんへ》
終了しました
承認番号2085-6 : 生体試料からの遺伝子発現プロファイルを用いた食道がんサブタイプ分類と治療効果との関連に関する臨床評価試験
研究期間 : 2015年7月1日~2023年1月14日
お問合せ : 外科 山辻知樹
《2018年1月1日~2020年12月31日の間に当科において破裂性腹部大動脈瘤の治療を受けられた方へ》
承認番号3745 : 破裂性腹部大動脈瘤に対する開腹手術とステントグラフト内挿術の治療選択に関する全国多施設観察研究
研究期間 : 2019年12月3日~2023年12月31日
お問合せ : 外科 森田 一郎
《2003年5月1日~2019年9月30日の間に当科において閉塞性動脈硬化症の治療を受けられた方へ》
終了しました
承認番号3737 : 閉塞性動脈硬化症の治療成績の検討
研究期間 : 2019年11月27日~2021年3月31日
お問合せ : 外科 森田一郎
≪2017年4月1日から2019年8月31日の間に当科において前立腺全摘後の腹腔鏡下鼠径ヘルニア修復術を受けられた方へ≫
終了しました
承認番号3710 : 前立腺全摘後の腹腔鏡下鼠径ヘルニア修復術の検討
研究期間 : 2019年11月7日~2021年3月31日
お問合せ : 外科 浦上淳
≪2010年4月1日から2018年12月31日の間に当科において虫垂原発粘液産生腫瘍の手術を受けられた方へ≫
終了しました
承認番号3683 : 虫垂原発粘液産生腫瘍の切除例の検討
研究期間 : 2019年10月16日~2021年3月31日
お問合せ : 外科 髙岡宗徳
≪2007年9月1日~2019年8月31日の間に当科において高度解像度食道内検査(HRM)と上部消化管内視鏡検査(GS)を2週間の間に両方施行している方へお知らせ≫
終了しました
承認番号3664 : 食道運動障害における上部消化管内視鏡検査の臨床的意義に関する検討
研究期間 : 2019年9月30日~2021年7月31日
お問合せ : 外科 松原正樹
≪2013年1月31日から2019年6月30日の間に当科において腹腔鏡下腹壁ヘルニア手術の治療を受けられた方へ≫
終了しました
承認番号3642 : 川崎医科大学総合医療センターでの腹腔鏡下腹壁ヘルニア修復術に対する治療の検討
研究期間 : 2019年9月20日~2021年3月31日
お問合せ : 外科 松原正樹
≪2017年7月1日から2019年7月31日の間に当科において心臓外科の定期手術を受けられた方へ≫
承認番号3651 : 高精度体成分測定法による心臓外科周術期水分管理の検討
研究期間 : 2019年9月13日~2022年7月31日
お問合せ : 外科 山辻知樹
《2016年9月1日~2018年12月31日の間に当科において腹腔鏡下胆嚢摘出術を受けられた方へ》
終了しました
承認番号3601 : 急性胆嚢炎に対する腹腔鏡下胆嚢摘出術の検討
研究期間 : 2019年8月27日~2021年3月31日
お問合せ : 外科 浦上淳
2018年8月1日~2019年7月31日の間に当科においてロボット支援下直腸手術を受けられた方へ
終了しました
承認番号3604 : ロボット支援下直腸手術の検討
研究期間 : 2019年8月16日~2021年3月31日
お問合せ : 外科 浦上淳
《2010年4月1日~2018年12月31日の間に当科において膵切除の手術を受けられた方へ》
承認番号3558 : 膵切除手術における術後膵液瘻に関する検討
研究期間 : 2019年7月13日~2021年3月31日
お問合せ : 外科 髙岡宗徳
《1994年1月1日~2018年12月31日の間に当科において遠位胆管癌の手術を受けられた方へ》
終了しました
承認番号3534 : 遠位胆管癌切除例でのリンパ節転移陽性例の検討
研究期間 : 2019年6月29日~2021年3月31日
お問合せ : 外科 浦上淳
≪2013年1月1日~2018年12月31日の間に当科において腹部CTで門脈ガス血症の所見のあった患者さんへお知らせ≫
終了しました
承認番号3542 : 門脈ガス血症例の後ろ向き症例集積研究
研究期間 : 2019年6月29日~2021年3月31日
お問合せ : 外科 石田尚正
≪2010年10月1日~2018年11月30日の間に当科において上部消化管穿孔の治療を受けられた方へお知らせ≫
終了しました
承認番号3535 : 上部消化管穿孔に対する治療の検討
研究期間 : 2019年6月29日~2021年3月31日
お問合せ : 外科 松原正樹
《2014年4月1日~2019年3月31日の間に当科において乳癌の診断を受けられた方へ》
終了しました
承認番号3523 : 川崎医科大学総合医療センターで診断された高齢者乳癌の発見契機、ステージング、病理学的特徴についての検討
研究期間 : 2019年6月7日~2021年3月31日
お問合せ : 附属病院放射線科(核医学診療) 小野由美香
≪2017年12月11日から2年間の間に川崎医科大学総合医療センター外科で胸骨正中切開による心臓手術を受けられる患者さん、ご家族の方へのお知らせ≫
終了しました
承認番号2921-1 : 胸骨正中切開手術における骨髄面出血に対するフロシールによる止血効果の検討
研究期間 : 2017年12月11日~2023年3月31日
お問合せ : 外科 杭ノ瀨昌彦
≪2003年5月1日から2016年3月31日までに川崎医科大学総合医療センターで閉塞性動脈硬化症の治療を受けられた患者さんへのお知らせ≫
終了しました
承認番号1986-2 : 閉塞性動脈硬化症の治療成績の検討
研究期間 : 2014年12月8日~2018年12月8日
お問合せ : 外科 森田一郎
≪2017年9月11日~2017年10月の間にがん治療を受けられた方へ≫
終了しました
承認番号2794 : がん患者の療養に関する調査
研究期間 : 2017年9月11日~2018年11月22日
お問合せ : 附属病院肝胆膵内科 日野啓補
≪2012年3月1日から2016年2月18日までに川崎医科大学総合医療センター(旧:附属川崎病院)で深部静脈血栓症または肺血栓症の治療を受けられた患者さんへのお知らせ≫
承認番号2337-1 : 深部静脈血栓症および肺塞栓症に関する治療成績の検討
研究期間 : 2016年3月14日~2020年3月13日
お問合せ : 外科 森田一郎
≪2007年1月1日から2012年5月31日までの間に川崎医科大学附属病院および川崎医科大学総合医療センター(旧附属川崎病院)で中皮腫の手術を受けられた患者さんへのお知らせ≫
承認番号1232-3 : 胸膜中皮腫におけるミッドカイン発現とその臨床的意義に関する研究
研究期間 : 2012年7月9日~2023年8月31日
お問合せ : 外科 山辻知樹
≪2018年8月1日以降に川崎医科大学総合医療センターで、消化器癌または胸部悪性腫瘍の手術を受けられた患者さんへ≫
承認番号3171 : ヒト消化管癌、胸部悪性腫瘍オルガノイド培養系のゲノム医療への応用
研究期間 : 2018年8月14日~2023年8月31日
お問合せ : 外科 深澤拓也
≪2011年1月1日から2011年12月31日までに川崎医科大学附属川崎病院で初発胃癌、初発胃癌(EMR/ESD後)、残胃癌、GIST、悪性リンパ腫、その他の悪性腫瘍の手術例、非手術例(ただし、EMR/ESDを除く)、内視鏡セク所が行われたすべての胃癌症例の患者さんへ≫
承認番号3149 : 全国胃癌登録
研究期間 : 2018年7月30日~2023年12月31日
お問合せ : 外科 山辻知樹
<<生体試料からの遺伝子発現プロファイルを用いた食道がんサブタイプ分類と治療効果との関連に関する臨床評価試験に参加いただいた患者さんへ>>
終了しました
承認番号2085-5 : 生体試料からの遺伝子発現プロファイルを用いた食道がんサブタイプ分類と治療効果との関連に関する臨床評価試験
研究期間 : 2015年7月1日~2023年1月14日
お問合せ : 外科 山辻知樹
<<2009年1月1日~2013年12月31日の間に術後再発食道扁平上皮癌と診断された方>>
終了しました
承認番号3076 : 術後再発食道扁平上皮癌のリンパ節転移巣、遠隔転移巣に対する外科的切除の意義に関する全国実態調査
研究期間 : 2018年5月25日~2019年12月31日
お問合せ : 外科 山辻知樹
<<2011年1月1日から2016年12月31日までに川崎医科大学附属川崎病院および川崎医科大学総合医療センターで肺がんと診断され手術を受けられた患者さんへのお知らせ>>
終了しました
承認番号3066 : 非小細胞肺癌におけるPD-L1発現と制御性T細胞腫瘍内浸潤の関連の検討
研究期間 : 2018年5月16日~2021年12月31日
お問合せ : 外科 湯川拓郎
<<2004年1月1日から2013年12月31日までに川崎医科大学附属病院および附属川崎病院で肺の切除術を受けられた患者さんへ>>
終了しました
承認番号2034 : 本邦における肺切除術後脳梗塞に関する周術期、手術因子の解析:多施設共同研究
研究期間 : 2015年2月9日~2019年3月31日
お問合せ : 外科 森田一郎
<<倫理委員会承認日から2年の間に川崎医科大学総合医療センター外科で胸骨正中切開 による心臓手術を受けられる患者さん、ご家族の方へのお知らせ>>
終了しました
承認番号2921 : 胸骨正中切開手術における骨髄面出血に対するフロシールによる止血効果の検討
研究期間 : 2017年11月27日~2023年3月31日
お問合せ : 外科 杭ノ瀨昌彦
<<2015年11月1日から倫理委員会承認日までに川崎医科大学附属川崎病院で乳腺腫瘍(良悪性問わず)と診断され手術を施行された患者さん、ご家族の方へのおしらせ>>
終了しました
承認番号2516 : 乳房腫瘍の血管評価についての研究(造影SMIなどの新モダリティを用いる)
研究期間 : 2016年9月8日~2017年12月31日
お問合せ : 外科 櫻井早也佳
<<平成24年3月1日から平成28年2月18日までに川崎医科大学附属川崎病院で深部静脈血栓症または肺塞栓症の治療を受けられた患者さんへのお知らせ>>
承認番号2337 : 「深部静脈血栓症および肺塞栓症に関する治療成績の検討」に関する研究について
研究期間 : 2016年3月14日~2020年3月13日
お問合せ : 外科 平林葉子
<<生体試料からの遺伝子発現プロファイルを用いた食道がんサブタイプ分類と治療効果との関連に関する臨床評価試験に参加いただいた患者さんへ >>
終了しました
承認番号2085-4 : 生体試料からの遺伝子発現プロファイルを用いた食道がんサブタイプ分類と治療効果との関連に関する臨床評価試験
研究期間 : 2015年7月1日~2023年1月14日
お問合せ : 外科 猶本良夫
<<2010年4月1日から2014年12月31日までに川崎医科大学附属川崎病院でシャントトラブルの治療を受けられた患者さんへのお知らせ>>
終了しました
承認番号2077 : 「透析患者のシャントトラブルの臨床的特徴と治療成績の検討」に関する研究について
研究期間 : 2015年4月13日~2017年4月12日
お問合せ : 外科 森田一郎
<<2010年4月1日から2014年12月31日までに川崎医科大学附属川崎病院で消化管穿孔の治療を受けられた患者さんへのお知らせ>>
終了しました
承認番号2076 : 「消化管穿孔症例の治療成績の検討」に関する研究について
研究期間 : 2015年12月14日~2016年3月13日
お問合せ : 外科 浦上淳
<<2003年5月から2014年8月末までに川崎医科大学附属川崎病院で閉塞性動脈硬化症の治療を受けられた患者さんへのお知らせ>>
終了しました
承認番号1986 : 閉塞性動脈硬化症の治療成績の検討
研究期間 : 2014年12月8日~2016年12月7日
お問合せ : 外科 森田一郎
<<2004年1月1日から2013年12月31日までに川崎医科大学附属病院および附属川崎病院で肺の切除術を受けられた患者さんへ>>
終了しました
承認番号2034 : 本邦における肺切除術後脳梗塞に関する周術期、手術因子の解析:多施設共同研究
研究期間 : 2015年2月9日~2019年3月31日
お問合せ : 附属病院呼吸器外科 中田昌男
<<2010年4月1日から2014年10月31日までに川崎医科大学附属川崎病院で肝腫瘍の治療を受けられた患者さんへのお知らせ>>
終了しました
承認番号2046 : 肝腫瘍手術症例の治療成績の検討
研究期間 : 2015年3月9日~2017年3月8日
お問合せ : 外科 浦上淳
<<2010年4月1日から2014年12月31日までに川崎医科大学附属川崎病院でイレウスの治療を受けられた患者さんへのお知らせ>>
終了しました
承認番号2028 : イレウス症例の臨床的特徴と治療成績の検討
研究期間 : 2015年2月9日~2017年2月8日
お問合せ : 外科 羽井佐実
<<2010年4月1日から2014年12月31日までに川崎医科大学附属川崎病院で急性虫垂炎の治療を受けられた患者さんへのお知らせ>>
終了しました
承認番号2027 : 急性虫垂炎症例の臨床的特徴と治療成績の検討
研究期間 : 2015年2月9日~2017年2月8日
お問合せ : 外科 吉田和弘
<<2010年4月1日から2014年12月31日までに川崎医科大学附属川崎病院で膵腫瘍の治療を受けられた患者さんへのお知らせ>>
終了しました
承認番号2026 : 膵腫瘍手術症例の臨床的特徴と治療成績の検討
研究期間 : 2015年2月9日~2017年2月8日
お問合せ : 外科 浦上淳
<<2014年1月1日から2016年12月31の間に当院において低侵襲血管ドックの施行の治療を受けられた方へ>>
終了しました
承認番号2039-1 : 重症虚血肢の予防目的とした低侵襲血管ドックの構築
研究期間 : 2015年5月12日~2020年5月11日
お問合せ : 外科 森田一郎
<<2010年4月1日から2014年10月31日までに川崎医科大学附属川崎病院で胆道腫瘍の治療を受けられた患者さんへのお知らせ>>
終了しました
承認番号2006-1 : 「胆道腫瘍手術症例の治療成績の検討」に関する研究について
研究期間 : 2014年12月8日~2016年12月7日
お問合せ : 外科 浦上淳
<<2010年4月1日から2014年10月31日までに川崎医科大学附属川崎病院で胆道腫瘍の治療を受けられた患者さんへのお知らせ>>
終了しました
承認番号2006 : 「胆道腫瘍手術症例の治療成績の検討」に関する研究について
研究期間 : 2014年12月8日~2018年12月7日
お問合せ : 外科 浦上淳
<<2011年3月から2014年8月末までに川崎医科大学附属川崎病院で下肢静脈瘤に対する血管内レーザー治療を受けられた患者さんへのお知らせ>>
終了しました
承認番号2001-1 : 「下肢静脈瘤に対する血管内レーザー治療の治療成績の検討」に関する研究について
研究期間 : 2014年12月8日~2018年12月7日
お問合せ : 外科 森田一郎
<<2011年3月から2014年8月末までに川崎医科大学附属川崎病院で下肢静脈瘤に対する血管内レーザー治療を受けられた患者さんへのお知らせ>>
終了しました
承認番号2001 : 「下肢静脈瘤に対する血管内レーザー治療の治療成績の検討」に関する研究について
研究期間 : 2014年12月8日~2016年12月7日
お問合せ : 外科 森田一郎
<<2012年4月から2014年8月末までに川崎医科大学附属川崎病院で腹部のヘルニア疾患に対する手術を受けられた患者さんへのお知らせ>>
終了しました
承認番号1999-1 : 「腹部のヘルニア修復術の治療成績の検討」に関する研究について
研究期間 : 2014年12月8日~2018年12月7日
お問合せ : 外科 浦上淳
<<2012年4月から2014年8月末までに川崎医科大学附属川崎病院で腹部のヘルニア疾患に対する手術を受けられた患者さんへのお知らせ>>
終了しました
承認番号1999 : 「腹部のヘルニア修復術の治療成績の検討」に関する研究について
研究期間 : 2014年12月8日~2016年12月7日
お問合せ : 外科 浦上淳
<<2010年4月1から2014年9月30日までに川崎医科大学附属川崎病院で胃腫瘍の治療を受けられた患者さんへのお知らせ>>
終了しました
承認番号1994-1 : 「胃腫瘍の治療成績の検討」に関する研究について
研究期間 : 2014年12月8日~2018年12月7日
お問合せ : 外科 山辻知樹
<<2010年4月1から2014年9月30日までに川崎医科大学附属川崎病院で胃腫瘍の治療を受けられた患者さんへのお知らせ>>
終了しました
承認番号1994 : 「胃腫瘍の治療成績の検討」に関する研究について
研究期間 : 2014年12月8日~2016年12月7日
お問合せ : 外科 山辻知樹
<<2010年4月1から2014年9月30日までに川崎医科大学附属川崎病院で食道腫瘍の治療を受けられた患者さんへのお知らせ>>
終了しました
承認番号1993-1 : 「食道腫瘍の治療成績の検討」に関する研究について
研究期間 : 2014年12月8日~2018年12月7日
お問合せ : 外科 山辻知樹
<<2010年4月1から2014年9月30日までに川崎医科大学附属川崎病院で食道腫瘍の治療を受けられた患者さんへのお知らせ>>
終了しました
承認番号1993 : 「食道腫瘍の治療成績の検討」に関する研究について
研究期間 : 2014年12月8日~2016年12月7日
お問合せ : 外科 山辻知樹
<<2010年4月1日から2016年3月31日までに川崎医科大学附属川崎病院で腹腔鏡下胆嚢摘出術を受けられた患者さん、またはご家族の方へのお知らせ>>
終了しました
承認番号1992-1 : 「川崎医科大学附属川崎病院における胆嚢疾患に対する腹腔鏡下胆嚢摘出術の治療成績の検討」に関する研究について
研究期間 : 2014年12月8日~2018年12月7日
お問合せ : 外科 浦上淳
<<2010年4月から2014年8月末までに川崎医科大学附属川崎病院で腹腔鏡下胆嚢摘出術を受けられた患者さん、またはご家族の方へのお知らせ>>
終了しました
承認番号1992 : 「川崎医科大学附属川崎病院における胆嚢疾患に対する腹腔鏡下胆嚢摘出術の治療成績の検討」に関する研究について
研究期間 : 2014年12月8日~2016年12月7日
お問合せ : 外科 浦上淳
<<2003年5月1日から2016年3月31日までに川崎医科大学総合医療センターで閉塞性動脈硬化症の治療を受けられた患者さんへのお知らせ>>
終了しました
承認番号1986-2 : 閉塞性動脈硬化症の治療成績の検討
研究期間 : 2014年12月8日~2018年12月7日
お問合せ : 外科 森田一郎
<<2003年5月1日から2016年3月31日までに川崎医科大学附属川崎病院で閉塞性動脈硬化症の治療を受けられた患者さんへのお知らせ>>
終了しました
承認番号1986-1 : 「閉塞性動脈硬化症の治療成績の検討」に関する研究について
研究期間 : 2014年12月8日~2018年12月7日
お問合せ : 外科 森田一郎
<<2010年4月1から2014年9月30日までに川崎医科大学附属川崎病院で大腸癌の治療を受けられた患者さんへのお知らせ>>
終了しました
承認番号1983-1 : 「大腸癌の治療成績の検討」に関する研究について
研究期間 : 2014年12月8日~2018年12月7日
お問合せ : 外科 吉田和弘
<<2010年4月1から2014年9月30日までに川崎医科大学附属川崎病院で大腸癌の治療を受けられた患者さんへのお知らせ>>
終了しました
承認番号1983 : 「大腸癌の治療成績の検討」に関する研究について
研究期間 : 2014年12月8日~2016年12月7日
お問合せ : 外科 吉田和弘
<<1989年1月1日から2024年3月31日までの間に当院で非小細胞肺癌切除の手術もしくは生検を受けられた患者さんへ>>
承認番号1310-2 : 非小細胞肺癌・食道癌におけるlineage specific oncogeneの発現解析および臨床的意義に関する研究
研究期間 : 2017年11月8日~2025年3月31日
お問合せ : 外科 深澤拓也
<<2010年4月1日から2016年3月31日までに川崎医科大学附属川崎病院で腹腔鏡下胆嚢摘出術を受けられた患者さん、またはご家族の方へのお知らせ>>
終了しました
承認番号1992-1 : 「川崎医科大学附属川崎病院における胆嚢疾患に対する腹腔鏡下胆嚢摘出術の治療成績の検討」に関する研究について
研究期間 : 2014年12月8日~2018年12月7日
お問合せ : 外科 浦上淳
≪ 平成元年1月1日から平成24年8月27日までの間に当院で非小細胞肺癌・食道癌の手術を受けられた患者さんへのお知らせ ≫
承認番号1310 : 非小細胞肺癌・食道癌におけるlineage specific oncogene の発現解析および臨床的意義に関する研究
お問合せ : 外科
≪ 2009年12月までに当院において頭頸部表在癌と診断され経口腔的切除が行われた患者さんへのお願い ≫
終了しました
承認番号1235 : 頭頸部表在癌全国登録調査
お問合せ : 外科
<<平成19年1月1日から平成24年5月31日までの間に川崎医科大学附属病院および川崎医科大学附属川崎病院で中皮腫の手術を受けられた患者さんへのお知らせ>>
承認番号1232-2 : 胸膜中皮腫におけるミッドカイン発現とその臨床的意義に関する研究
研究期間 : 2012年7月9日~2018年8月31日
お問合せ : 外科 猶本良夫
平成19年1月1日から平成24年5月31日までの間に川崎医科大学附属病院および川崎医科大学附属川崎病院で中皮腫の手術を受けられた患者さんへのお知らせ
承認番号1232-1 : 胸膜中皮腫におけるミッドカイン発現とその臨床的意義に関する研究
お問合せ : 外科
再発危険因子を有するStageⅡ大腸癌に対するUFT/LV療法の臨床的有用性に関する研究(JFMC46-1201)
終了しました
承認番号1201 お問合せ : 外科
治癒切除不能進行・再発大腸癌に対する初回化学療法の治療成績のプール解析による検討
終了しました
承認番号904 お問合せ : 外科
切除不能進行・再発胃癌症例に対するTS-1の連日投与法および隔日投与法のランダム化第Ⅱ相試験(JFMC43-1003)
終了しました
承認番号739-1 お問合せ : 外科
進行・再発胃癌を対象としたTS-1+CDDP併用療法とTS-1+Docetaxel併用療法の無作為化第Ⅱ相試験
終了しました
承認番号745 お問合せ : 外科
大腸癌治癒切除例に対する術後補助化学療法として3ヵ月のFOLFOX(あるいはXELOX)療法後、3ヵ月の経口抗癌剤療法のfeasibility試験(C-2)
終了しました
承認番号718 お問合せ : 外科
大腸癌におけるオキサリプラチンの末梢神経障害に対する漢方薬:牛車腎気丸の有用性に関する多施設共同二重盲検ランダム化比較検証試験(臨床第Ⅲ相試験)GENIUS
終了しました
承認番号715-1 お問合せ : 外科
診療科
救急科
内科
外科
整形外科
小児科
心療科
耳鼻咽喉・頭頸部外科
眼科
泌尿器科
形成外科
皮膚科
産婦人科
脳神経外科
脳卒中科
リハビリテーション科
放射線科
麻酔・集中治療科
総合健診センター
中央検査科
病理科
歯科・口腔外科
部門
看護部
医療安全管理部
臨床教育研修センター
中央手術室
集中治療室
SCU
リハビリテーションセンター
中央放射線部
中央検査部
輸血部
内視鏡センター
病理部
透析センター
薬剤部
栄養部
総合がん診療センター
MEセンター
患者診療支援センター
在宅療養支援センター
治験センター
褥瘡対策室
医療資料部
緩和ケアチーム
栄養サポートチーム(NST)
認知症・せん妄ケアチーム
総合医療センター研究ユニット
専門外来
禁煙外来
睡眠時無呼吸症候群専門外来
もの忘れ外来
フレイル、ポリファーマシー外来
緩和ケア外来
創傷治療センター
フットケア外来
大動脈瘤専門外来
下肢静脈瘤専門外来
閉塞性動脈硬化症専門外来
透析シャント外来
胆石外来
痔・肛門疾患外来
乳房オンコプラスティックサージャリー専門外来
ヘルニア外来
スポーツ整形外科
脊椎整形外科
難治性骨折専門外来
副鼻腔・音声外来
補聴器・耳鳴り外来
アレルギー性鼻炎・舌下免疫外来
遺伝カウンセリング外来
(産婦人科)
脳血管内治療外来
手足のしびれ・痛み・腰痛外来
斜視・弱視外来
神経眼科外来
自己免疫水疱症外来
乾癬外来
薬剤アレルギー外来
看護外来
外来受診の方
外来受診について
初来院の方
(初めて受診される方)
再来院の方
(診察カードをお持ちの方)
診察の予約
紹介状をお持ちの方へ
診療費の計算とお支払い
かかりつけ医を持ちましょう
診療について
外来診療表
診療受付・診療時間と休診日
診療科・部門一覧
専門外来一覧
その他ご案内
救急受診のご案内
セカンド・オピニオン外来
予防接種のご案内
各種証明書の発行
人間ドック・健康診断
入院・面会の方
入院のご案内
入院の手続き・準備
入院生活について
病室について
緩和ケア病棟のご案内
入院医療費のご案内・お支払い
退院手続き
面会・お見舞い
面会・お見舞いのご案内
診療科・部門・医師一覧
診療科・部門
診療科・部門一覧
専門外来
専門外来一覧
医療関係者の方
紹介について
ご紹介患者の診療予約
検査予約案内
診療科について
診療科・部門一覧
外来診療表
セカンド・オピニオン外来
その他
地域医療連携室について
開放型病棟・登録医のご案内
医療機器共同利用
看護師特定行為研修
カンファレンス・セミナー
カンファレンスのご案内
セミナーのご案内
病院概要
病院情報
病院長挨拶
理念・基本方針
沿革
組織図
病院情報
指定医療機関
日本医療機能評価機構認定施設
施設基準等
ISO15189
医学系研究
学会認定施設等
病院敷地内完全禁煙
川崎学園について
倫理・方針
職業倫理指針
患者の権利・患者の皆さまへ
病院の特徴
24時間365日診療で救急医療を提供
地域医療支援病院
[地域医療連携の推進]
訪問看護・居宅介護支援
[地域包括ケアシステムの推進]
質の高いがん診療の提供
高度かつ最先端な手術と急性期リハビリテーションの実施
医療人の育成
統計・データ
病院指標
患者の皆さまの声
患者満足度調査
施設紹介
フロアマップ
サービス施設のご案内
患者図書室
採用情報
採用情報
初期・後期研修医
看護職員
採用情報 一覧