総合がん診療センター
センター長 |
瀧川 奈義夫 内科部長(総合内科学4教授) |
業務概要
根治を目指す早期がん治療の中心が手術療法であることは、今までどおり変わりありません。また、食道がんや肝臓がんなどの切除に高度な技術を必要とする特定のがん種においても、従来の外科手術を中心とする臓器別診療体制が、診療上有効であることも紛れのない事実であります。しかしながら、専門的医療を希望する現代の患者ニーズに対して、がん薬物療法や緩和医療などの分野においては、従来の外科療法を中心とする上述の体制は必ずしも効率的であるとはいえませんでした。例えば、がん医療の中でも放射線治療は以前から臓器横断的な診療体制をとることで、目覚しい成果を挙げてきた歴史があります。現代の専門的がん医療の現場では、手術療法以外のがん薬物療法や緩和医療の分野における臓器横断的な専門的診療体制の構築が最も重要と考えられています。(図1)
つまり、現在では豊かな学識と臨床技能を備えたそれぞれの専門医を中心に多職種で構成される医療チームとして高度な医療を提供することが、患者さんから強く求められています。また特に、がんの診断についても良悪性の判断や原発巣の同定が難しい症例に対処する場合などは、総合内科専門医や放射線診断専門医、内視鏡専門医などを中心にいち早く確定診断を行うことこそが、良好な治療成果に直接結びつきます。このような臓器横断的診療体制とこれまで当院で実践してきた専門性の高い、多職種によるチーム医療を融合させ、がん診療の分野で有効性の高い臨床結果を得るために立ち上げたのが「総合がん診療センター」です。
図1
がん治療の取り組み
当院は、国が指定するがん診療連携拠点病院に準じる病院として、岡山県より
「地域がん診療連携拠点病院」に認定されています。質の高い専門的ながん医療を多職種チームで提供するとともに、地域の医療機関等と連携し、がん患者さん・ご家族に対する相談支援及び情報提供等を行っています。
がん初診外来について
当院総合がん診療センターでは、新たに「がん初診患者さん」と「がん(疑い)患者さん」に対する専門的診療の受け皿を構築する目的で、「がん初診外来」を設立致しました。腫瘍内科診療枠にがん初診外来専用枠を設けます(月・水曜日担当:瀧川、火曜日担当:越智、金曜日担当:山根)。この外来においては、従来のように患者さんが“総合病院内をたらいまわし”されるような不利益は一切ありませんし、また当院「総合がん診療センター」では、がん患者さんの診療に携わるあらゆる診療科が一体となり、患者さんの利益に繋がるスピーディーな診療を心がけ、日夜努力してまいります。最後に、ご開業の先生方また地域医療に貢献されている病院にご勤務の先生方にお願いがあります。「がん」あるいは「がんの疑いのある患者さん」を当院「総合がん診療センター がん初診外来宛」に紹介していただければ、私たちが責任を持って診療にあたりますので、今後とも患者様のご紹介のほど宜しくお願い申し上げます。
わが国に多いがん
希少がん
小児がんについて
患者さんやご家族の希望をお聞きしたうえで、川崎医科大学附属病院をはじめ適切な医療機関へ紹介を行っています。
放射線療法(緩和的放射線治療含む)
集学的治療
当院では、がん診療において、手術・抗がん剤治療・放射線治療等の組み合わせや緩和医療を含む複数の診療科間における総合診療支援等、集学的治療体制の診療機能を有しています。
がん看護と緩和ケアの提供
AYA世代(思春期・若年成人)のがん患者さんに対する治療・支援
AYA世代とは
AYA世代とは、Adolescent and Young
Adult(思春期・若年成人)の意味で、思春期(15歳~)から30歳代までの世代となります。AYA世代は親からの自立や、生活の中心が家庭や学校から社会での活動に移行するなど、大きな転換期を迎える時期です。このような時期にがんと診断されると、心身や生活にさまざまな影響を受けることがあります。また、一般成人のがんに比べて情報が少なく、不安を抱く人も少なくありません。
AYA世代のがんの特徴
日本では、毎年約2万人のAYA世代が、がんを発症すると推定されています。年代別にみると、15~19歳が約900人、20歳代は約4,200人、30歳代は約16,300人です(国立がん研究センター:2017年)。
AYA世代では、小児で発症することが多いがんと、成人で発症することが多いがんの両方の種類が存在するのが特徴です。
15~19歳で発症することが多いがんは、小児がんと同様で、白血病、生殖細胞から発生する胚細胞腫瘍・性索間質性腫瘍、リンパ腫、脳腫瘍、骨腫瘍などがあります。しかし、20歳代では、胚細胞腫瘍・性索間質性腫瘍、甲状腺がんなどが多くなり、30歳代では、乳がん、子宮頸がん、大腸がんなど成人に多いがんが多くなります。中でも子宮頸がんの好発年齢は30歳代で要注意です。
年代別の罹患率が高いがん[全がんに占める割合]
|
1位 |
2位 |
3位 |
4位 |
5位 |
0-14歳 (小児) |
白血病 [38%] |
脳腫瘍 [16%] |
リンパ腫 [9%] |
胚細胞腫瘍 [8%] |
神経芽腫 [7%] |
15-19歳 |
白血病 [24%] |
胚細胞腫瘍 [17%] |
リンパ腫 [13%] |
脳腫瘍 [10%] |
骨腫瘍 [9%] |
20-29歳 |
胚細胞腫瘍 [16%] |
甲状腺がん [12%] |
白血病 [11%] |
リンパ腫 [10%] |
子宮頸がん [9%] |
30-39歳 |
女性乳がん [22%] |
子宮頸がん [13%] |
胚細胞腫瘍 [8%] |
甲状腺がん [8%] |
大腸がん [8%] |
Childhood, adolescent and young adult cancer incidence in Japan in 2009-2011. Japanese Journal of Clinical
Oncology 2017; 47: 762-771.
AYA世代のがんに関する正しい情報を探す
がんと診断されると、病気や治療、副作用や後遺症、将来への影響など、多くの心配が出てきます。治療中や治療後の生活、家族や周りの人との関わり方、学校生活や社会生活、病気との向き合い方など不安は尽きないことでしょう。さらに詳しく知るために、自分で情報を調べることもあるでしょう。しかし、情報を調べるときには注意も必要です。がんに関する情報はたくさんありますが、すべてが正しいとは限りません。自分の状況に当てはまらない情報もあります。中には、患者さんやご家族の不安につけこむような情報もあるので注意が必要です。SNSで発信された情報の場合も同様です。
当院ではAYA世代に発症するさまざまながんに対して、腫瘍・血液内科、脳神経外科、整形外科、乳腺内分泌外科、消化器外科そして婦人科、泌尿器科など当該各科の専門医が連携をとりながら対応できる体制をとっています。またセカンドオピニオンも広く承っています。
婦人科癌の妊孕性温存治療
婦人科癌でも初期の癌であって、妊孕性温存を強く希望される患者さまには、そのリスクを含め、よくご説明ご相談の上で妊孕性温存治療を行っています。
子宮頸部初期浸潤癌IA1期の場合、円錐切除術で病変が取り切れていて、脈管侵襲を認めない場合には子宮全摘を追加せず、厳重に経過観察することも可能です。またIA2~IB1期の比較的初期の癌で、頸管内への進展がない場合には広汎性子宮頸部切除術により子宮体部と卵巣を温存して妊孕機能を温存する手術も可能です。
子宮体癌でも初期のIA期で病変が内膜に限局しており、癌組織の分化度も高い場合には、癌病巣を子宮内膜全面掻爬により除去した後に、高用量のプロゲスチン内服を継続する妊孕性温存治療も可能です。
若年者に多い卵巣胚細胞腫瘍では、患側卵巣は切除が必要ですが、もう一つの卵巣や子宮を温存する妊孕性温存手術を検討します。卵巣の境界悪性腫瘍では両側の卵巣と子宮を切除するのが標準手術ですが、病巣の拡がりなどを判断し、よくご相談の上で妊孕性温存手術を行う場合もあります。
お問合せ先
AYA世代のがんに関して、気になること、ご相談などあれば「がん相談支援センター」までお問合せください。
がんゲノム医療
がんゲノム医療とは : がんの遺伝子の変化を詳しく調べ、その情報に基づき一人ひとりの病状に合わせて治療等を行う医療のことです。当院は岡山大学病院、川崎医科大学附属病院と連携しています。
がん相談
セカンドオピニオン
院内がん登録
「院内がん登録」とは、当院でがんの診断・治療を受けたすべての患者さんについて、がんの診断、治療、予後に関する情報を登録する仕組みです。当院のがん診療の実態を把握し、がん診療の質の向上を図るとともに、研究に役立てます。
登録項目と入力コードは、院内がん登録の標準登録様式を用い、同登録定義で指定された入力コードを用いて登録しています。
また、がん対策情報センターによる研修を受講した院内がん登録の実務担当者を配置し、「全国がん登録」にデータを提出しています。
がん登録件数
原発部位 |
2019年 |
2020年 |
2021年 |
2022年 |
2023年 |
胃 |
90 |
83 |
88 |
94 |
79 |
大腸 |
138 |
144 |
114 |
128 |
138 |
肝臓 |
27 |
19 |
24 |
19 |
26 |
肺 |
167 |
136 |
164 |
108 |
120 |
乳房 |
100 |
100 |
98 |
247 |
172 |
食道 |
25 |
32 |
34 |
18 |
30 |
膵臓 |
29 |
42 |
43 |
53 |
57 |
前立腺 |
107 |
169 |
125 |
160 |
154 |
子宮頸部 |
9 |
13 |
19 |
9 |
11 |
子宮体部 |
12 |
13 |
13 |
13 |
13 |
膀胱 |
36 |
56 |
52 |
42 |
41 |
腎臓 |
16 |
20 |
19 |
18 |
20 |
皮膚 |
31 |
37 |
24 |
40 |
40 |
甲状腺 |
20 |
23 |
21 |
19 |
13 |
その他 |
137 |
158 |
149 |
156 |
142 |
合計 |
944 |
1045 |
987 |
1124 |
1056 |
治験について
治験センター
<過去の募集事例>
診療科 |
対象疾患 |
内科 |
肺癌 |
内科 |
進行性固形がん(胆管癌) |
セミナー・研修会
①医療機関向け
研修会案内
令和5年度の研修会は終了いたしました。
令和6年度は開催が決まり次第ご案内いたします。
緩和ケア研修会案内
令和5年度の研修会は終了いたしました。
令和6年度は開催が決まり次第ご案内いたします。
総合キャンサーボード
②一般・患者向け
市民公開講座
がんサロン